お知らせblog
公式HPよりご予約のお客様の 確認・変更・キャンセルはこちらから
当館公式HPよりご予約のお客様のご予約確認・変更・キャンセルは下記リンク先よりお願いいたします。 公式HPからのご予約確認・変更キャンセルはこちらから https://reserve.489ban.net/client/sarugakyohotel/0/booked/login ※その他予約サイトよりご予約のお客様はご予約いただきました予約サイトにてご確認くださいませ。
9/1~営業しながら改修工事をさせていただきます。
お客様 いつもありがとうございます。猿ヶ京ホテル館主でございます。令和4年9月1日より館内の改修工事に着手しました。一部外壁の塗装、3階客室4ルームへの温泉導入、本館1階順坊食事処の一部を温泉貸切風呂への改装、その他の工事を営業しながら行わせていただいております。大きい音のする工事は可能な限り休館日やチェックアウト後に行わせていただきます。また時期によってはいつもご利用いただいているお部屋をご利用いただけないお日にちも出てまいります。お客様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご理 […]
豆富懐石 猿ヶ京ホテル なりゆき街道旅で放映されました
レギュラー旅人の(ハライチ)澤部佑さんとゲスト旅人石丸謙二郎さんと平野ノラさんがみなかみ町を行く旅に上杉謙信にちなむ猿ヶ京の名の由来が語られる露天風呂瑠璃の湯の入浴シーンと豆富懐石の食事シーンなどで猿ヶ京ホテルが放映されました。 なりゆき街道旅 2022年8月21日 放送分 見どころ 【ロケ出演者】●レギュラー旅人澤部佑(ハライチ) ●ゲスト旅人石丸謙二郎、平野ノラ <ナレーター>伊藤利尋(フジテレビアナウンサー) ■「みなかみ町」今回は、澤部佑(ハライチ)×石丸謙二郎×平野 […]
別注料理 馬刺し
最近よく出ています。さしの入った柔らかい馬刺しを、新鮮な長ネギ、万能ネギ、青シソ、モミジおろし、すりおろし生姜、すりおろしニンニクなどの豊富な薬味で特製醤油タレに浸していただきます。お値段は1,900円になりますが、17:00までのお申し込みで、200円割引の1700円でご提供しております。フロントでうけたまわっております。是非ご賞味ください。 豆富懐石猿ヶ京ホテルFacebookへ 豆富懐石猿ヶ京ホテル インスタグラム へ
猿ヶ京ホテル オリジナル ブレンドリードロマディフーザー ”KOFUKU”「口福」がリリースされました。
猿ヶ京ホテルにお越しのお客様に日々に癒しと活力をお届けし、猿ヶ京を御出発後も香りを通して幸福な毎日をお過ごしいただきたいという想いを込めたオリジナルブレンドの香りです。みなかみ町産のヒノキ枝葉精油を」ベースにし、リラックス効果が期待できる香りをチョイス。薔薇に似た香りとされるバルマローザ、紅茶の香りつけに使われるベルガモットをブレンドしています。ゆっくり贅沢で落ち着いた時間を過ごしてもらえるよう、どこか懐かしさも感じられるような、甘く優しい香りです。 1セット 3,300円 […]
無料送迎バス(送り)時間変更のお知らせ(令和4年4月1日宿泊より)
令和4年4月1日(金)ご宿泊(4月2日送り)より無料送迎バスお送りの時間が下記時刻へ変更となります。 ●現在 令和4年3月31日(木)宿泊(4月1日送りまで)10時40分出発。 ■令和4年4月 1日(金)宿泊(4月2日送り)より10時10分出発に変更。 ※お迎えの送迎バスの時間に変更はございません。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
「まんてん星の湯」で猿ヶ京城の御城印の販売・五城記念御城印の頒布を行っています!
上杉謙信ゆかりの5つの城春日城猿ヶ京城沼田城白井城前橋城(厩橋城)すべての城を訪れて御城印を集めると、指定の頒布場所で5枚揃った御城印をご提示いただくと「上杉五城訪城記念御城印」をプレゼントする企画が2021年7月1日(木)から開催中です周る順番はどこからでもOKです!群馬県みなかみ町では「猿ヶ京城」の御城印を手に入れることができます猿ヶ京温泉にある日帰り温泉施設「まんてん星の湯」で猿ヶ京城の御城印の販売・五城記念御城印の頒布を行っています!みなかみ町にお越しの際はぜひチェッ […]
まんてん星の湯新そば祭り
猿ヶ京ホテルから徒歩7分、車で3分のまんてん星の湯新そば祭りのご案内です。11月28日まで併設の三国館で大衆演劇11月公演も行われています。詳細は ↓ 毎年恒例の「新そば祭り」を、今年も開催します!期間:2021年11月18日(木)~11月21日(日) 猿ヶ京で育てた蕎麦を、地元のそば打ち愛好会「平成そば会」が精魂込めて打つ「宮野そば」を特別価格¥650-でご提供! またお食事処で大人気の上州麦豚3品を、いいふろ特価(¥1,126-)で販売します! ぜひみなさまお誘いあわせの […]
みなかみ秋の新そばまつり2021
こんにちは。口福のおもてなし 豆富懐石 猿ヶ京ホテルです。 当みなかみ町の山や谷が入り組んだ地形や標高の高さからくる寒暖の差のある気候から昔から美味しい蕎麦を作っております。すでに始まっているみなかみ秋の新そばまつり2021のお知らせです。旅の行き帰りにご利用いただくのもよいかもしれません。 詳細は ↓ みなかみ秋の新そばまつり2021が11月13日から開始 群馬県みなかみ産のそば消費拡大キャンペーンとして「みなかみ秋の新そばまつり2021」が2021年11月13日(土)から […]
りんご狩りの季節です!
※猿ヶ京からほど近い、旧三国街道の沿いの河岸段丘の一角に50年以上の歴史を誇る”一作農園”はあります。旧新治村時代から多くの観光客に親しまれていました。その一作農園を切り盛りする若女将の原沢智子(はらさわさとこ)さん自ら当館に配達していただいております。 この季節は 入園料 大人350円 子供250円 でリンゴ狩りをお楽しみください。 → http://www.issakunouen.jp/